未分類 幼稚園のバザーに羊毛フェルト 1月の手芸クラブは毎年2月に行われるバザーの作品つくり。手芸の時間に初めて小キノコ(ストラップにする予定)を作り、私にもできる?と調子にのり、2週間後の次回手芸クラブまで大量の羊毛フェルトを託されることに コツコツと約1日1個ペースで作って... 2014.01.26 未分類
未分類 ネックウォーマー大量生産 年末にせっせと夜な夜な大量生産しておりました。フリース生地を購入し、何を作ろうかなとネットをみていると簡単につくれるネックウォーマーを発見。お正月にいく親戚と実家などなどに12個つくりました 写真の柄ともう一つピンクのチェック柄で、下には写... 2014.01.26 未分類
未分類 エレクトーンやってきました ヤマハに通っている2人のためについにエレクトーンを購入しました キーボードで練習してたけど、ちょっと物足らなくなってきたので思い切って購入。子供もマンネリしていた練習がUSBをつかって楽しく練習するようになりました 頑張って続けてね~ 2014.01.26 未分類
My Diary 手作りりかちゃんオープンカー 誕生日、クリスマス、お正月とおもちゃのプレゼントにマヒしている子供たち。次女が買ってもらった「りかちゃんのオープンカー」を長女が欲しいと泣いて泣いてもううんざり。だから同じものを買えばよかったのに。といっても泣きやまず。ここで買ったら甘やか... 2014.01.10 My Diary
未分類 キッズ手作り体験いってきました 近くの手芸屋さんにクリスマスキャンドル体験にいってきました グミのようなろうそくの塊を溶かして、色つきの砂やビーズ・スパンコールなどをいれた容器に流して固まったら出来上がりという簡単でかわいくできる手作り体験。楽しかったみたいで喜んでいまし... 2014.01.10 未分類
未分類 小さい巨匠 今年も絵の展示会にいってきました。毎年各幼稚園の全園児の絵が前半後半に分かれて展示されています。長女の去年年少の時の作品は紙いっぱいに丸い顔がいくつも書かれてきれいな色で塗られていました。髪の毛は三本。今回は前髪も出てきて、髪の毛も長く描か... 2013.12.01 未分類
未分類 雪だるま君たち 無印に行ったとき、次女がぐずって欲しがった雪だるまケーキ 本当はクッキーのお家キットを欲しがったけど、「絶対作れない」と説得し、しぶしぶこの雪だるまにしてくれました。結局私が全部作ることに。工程は簡単だけど、結構大変でした。愛嬌ある雪だるま... 2013.12.01 未分類
未分類 この冬一番の作品 モチーフのカバンです 内布は図らないでつくったのでぼこぼこだけど、ポケットもつけて頑張りました プレゼントにはダメだけど、自分で使うぶんには十分な出来と思ってるんだけど 完成後の充実感にひたっている私です ちなみにいつも完成した作品はほとん... 2013.12.01 未分類
未分類 ぼちぼち作っています 左は幼稚園の手芸クラブでつくったペンダント。リングに糸を細編みで編みつけたもの。革ひもをつけたら、これからのニットに合いそうなペンダントになりました。金具をつけたらイヤリングやピアス、ブローチetc何でもできるよ。涙型のリングもあったよ。い... 2013.12.01 未分類