yukomade

家庭菜園

バジルソース作り方 簡単に

こんにちは!夏真っ盛り!ようやくyukomadeガーデンの野菜も収穫量が増えてきました。ウリハムシとカメムシ退治に頑張っています。今日はゴーヤチャンプルーでもしようかなあ。バジルも黒ウリハムシにいっぱい葉っぱを食べられ、穴だらけになってたけ...
料理

夏バテ予防ジュース

夏バテ予防の「赤紫蘇ジュース+梅ジュースの炭酸割り」美味しい〜!!赤紫蘇ジュースは実家のお母さん手作り。梅ジュースは私。親子ジュースです^⁠_⁠^
編み物

サボテンとひまわりのかぎ編み

こんにちは!毎日暑い日が続いて、クーラー漬けのyukomadeです。体力弱る〜 でも暑いし〜朝のうちに少しの野菜の収穫をして、犬の散歩は朝起きてすぐと日が暮れてから。買い物も必要な時だけしか行かないで、冷蔵庫の中をあさりながら出来るだけ外に...
フリーマーケット

てとこと市7月

こんばんは!明日開催のてとこと市がまたまた雨のため中止になりました。自然には勝てないね~外だから雨だったら仕方無いよね。せっかくがま口も作ってたのになあ〜またどこかでみんなに見てもらえる日が来るまで、大事にしまっておきます。また作品が増えて...
編み物

がま口いっぱい 作り方

こんにちは!毎日せっせとがま口作りに励んでいるyukomadeです。1日1個のペースなので、なかなか増えないけど、色んな段染め糸やラメ入り糸と組み合わせたりして、楽しみながら作っています♪向かって左のブルーの四角金口はセリアのスプリンクルC...
フリーマーケット

スプリンクルcol no.7のがま口 作り方

こんにちは!外は暴風と雨ですごいです。yukomadeガーデンの支柱が倒れかけてる〜野菜達が大丈夫でありますように。皆さんも被害がありませんように。今日から子供達は期末テストスタート! 車でお迎えに行ってきました。出来たかどうかは分からない...
委託販売

委託販売! 「にこりる」さんへ

こんにちは!今日はご報告があります。7月から紀美野町にある「にこりる」さんにyukomade雑貨を置かせて頂くことになりました(⁠^⁠^⁠)にこりるさんのリンクです。今日は納品の日。うろ覚えの道を50分ほどかけて一人で車に乗って行きました。...
家庭菜園

がま口の編み方 メタリックグラデーションとピュアコットンで

こんにちは!皆さん体調を崩していませんか?我が家は子供たちも新学年の疲れが出てきたり、みんな何かしら調子が良くない日が続いています。あ~早く元気に動き回りたいなあ~さてさて、地道にyukomadeガーデンやってますよ~名前忘れたけど、可愛い...
家庭菜園

いちご狩りくまさん

こんにちは!今日も旦那さんは朝から犬の散歩、草刈りなどよく働いてくれています。先日体調を崩した嫁(私)はごめんね〜(⁠*⁠_⁠*⁠)と外の仕事はせず、家の事と子供の送り迎えだけ。ぼちぼちさせてもらって申し訳ないよ~この季節、体調崩しやすいの...
家庭菜園

梅ジュースと家庭菜園

こんにちは!日に日に我が家の草たちは大きくなっています。草刈りに草引きの日々です。2回目の梅ジュースが完成しました! 今回はホワイトリカーで瓶も梅も消毒したので、発酵しなかったよ。いっぱい出来ました。これを飲んで夏を乗り切ります。草たちも大...
スポンサーリンク