編み物

編み物

グラニースクエア マルチカバーピンク系

こんにちは!夏休み突入していますが、毎日大変ではないですか?細々した時間を使って、毛糸ピエロさんのコットンニートでピンク系のマルチカバーを作りました。ピンク系の糸を集めて、ランダムに編みました。すっごく可愛いのができて大満足です^_^メルカ...
My Diary

今日のハンドメイド

こんにちは!今日は昨日の草刈りの疲れで首や肩、頭が痛くて、ご飯作りたくなーいyukomadeです。と言うことで、お昼は卵だけ入れたらオッケーのかに玉、夕飯はラーメン屋さんで中華そばを6個お持ち帰りしてきたのと、トマト、豚肉生姜焼き用が1パッ...
編み物

マルチカバー お花のモチーフ

こんにちは!またまたマルチカバーの紹介です。飽き性な私。ただいまマルチカバーにはまっています^_^いつまで続くことやら、、、今回は9〜10cmの正方形のグラニースクエアとお花のモチーフを9個編み繋いで作りました。大きさ 約たて30cm よこ...
編み物

マルチカバー グラニースクエア

こんにちは!今日はあっという間に洗濯物が乾く天気ですね。さてさて、コットン糸でマルチカバーを編みました。大きさは32cm×32cmです。10cmの正方形のグラニースクエアを9個編み繋いで作りました。雑貨を置いて飾ったり。カゴなどの上にのせて...
バッグ かばん

セリア ミルフィムソックヤーンとNewエンジェルコットン、ダイソー底板でポシェット作ったよ!

こんにちは!台風が近づいていますが、雨など大丈夫でしょうか?巣ごもり中のyukomadeですが、コットン糸で斜めがけポシェットを編みました。ダイソーの底板を初めて使ってみたら、しっかりしたバッグになりました。底板に1つの穴に対して、セリアの...
編み物

簡単 小さい小物入れ 作り方 ダイソー 段染めコットンヤーン 極太

こんにちは!ダイソーの段染めコットンヤーンの極太で、可愛い小物入れを作りました。色はソーダとミルキーベリーの2色です。1玉で2個作れるのでついついいっぱい作ってしまったよ~^_^さあ! 作ってみよう〜!◇記号の説明◇Xは細編み1目編む。Vは...
編み物

ミニチュアかばんの作り方

こんにちは!ゴールデンウィークも終わり、本格的に学校が始まりましたね。コットン糸で5cmサイズのミニチュアかばんをいっぱい作りました。ストラップは簡単に取り外せます。リカちゃんのかばんにしてもちょうど良いですよ!飴だったら1つか2つ入ります...
編み物

ダイソー シフォンケーキプチで巾着袋

こんにちは!ゴールデンウィークも中休みですね。みんな仕事に学校に行きました。ホッとしてコーヒーをたてて飲んでいるyukomadeです♪ダイソーの新商品シフォンケーキ プチの色がパステルシュガーで巾着袋を編んでみました。編む前に写真撮っておけ...
My Diary

ダイソーの段染めコットンヤーンで水筒カバー

こんばんは!久しぶりの投稿です。今日は子供達を連れてポーセラーツの体験に行ってきました!それぞれマグカップと小皿に好きなシールを付けて楽しんでいましたよ♪ 焼き上がるのは連休明け。出来上がりが楽しみです。ハンドメイドの方は、子供達のサーモス...
編み物

ペットボトルカバー出来ました!

こんにちは!桜も終わり、庭のツツジやサツキが咲き始めました。先日アップしたペットボトルカバーが出来上がりました。側面の中長編の玉編みは19段編みました。最後の段はは前回も紹介したように長編み3目で紐を通すところを作ってワックスコードを通して...
スポンサーリンク