料理

料理

今日の手仕事 紫蘇ジュース

こんにちは!紫蘇ジュースを作りました。夏バテにならないために我が家では、先日作った梅ジュースを少し入れて、赤紫蘇ジュースをたっぷり入れて炭酸で割って飲みます。いっぱい頂いたので、濃いめに作りました。青紫蘇も少し入れると香りが良いそうです。今...
委託販売

今年も家庭菜園

こんにちは!今年も夏野菜たちが少しずつ収穫できてきました。今年は胡瓜、茄子、ミニトマト、オクラ、スイカを植えています。まだ収穫出来てるのは今のところ胡瓜だけだけど。胡瓜は初めてトゲトゲがいっぱい付いている四葉胡瓜を植えたので、あまりのトゲト...
My Diary

大量梅ジュース作り

こんにちは!先日の梅ジュース、1週間経って完成しました。早速、炭酸と割って飲んだら最高に美味しかったよ(⁠^⁠^⁠)昨日は箱で頂いた青梅を1日がかりでいっぱい漬けました。1つ、子供のママ友にお裾分け。すごく喜んでくれていました♫そして1日た...
料理

この季節の手仕事

今年初の梅ジュース作り梅が不作と言うけれど、1キロ750円でGETして作りました。ヘタ取って洗って拭いて乾かして、包丁で傷入れて、瓶と梅をホワイトリカーで消毒して、梅1キロ、氷砂糖1キロを交互に重ねて、最後に酢を一回し入れて出来上がり。毎日...
料理

りんごジャム作りました

こんにちは!冷蔵庫に潜んでいるりんごありませんか?食べる時期を逃して、切ってもシャリシャリ感がなさそうだなあって思うりんごをジャムにしてみませんか?写真は2個だけど、3個で作りました。りんごを洗って〜切って〜皮剥いて〜小さく切って、砂糖とレ...
料理

1年ありがとうございました。

今年も無事おせち出来ました。年末体調不良だったので、今年は作るのやめようと思ったけど、手抜きで何とか完成。今年はミートローフを作りました。今年もいっぱいハンドメイド楽しみました♫皆さんが見てくれるので励みになります。ありがとうございました。...
家庭菜園

今年初収穫ツルムラサキyukomadeガーデン

こんにちは!雨と高温でyukomadeガーデンの野菜たちは戸惑ってるみたいです。元気な子は今年初収穫のツルムラサキとミニトマト、大葉です。きゅうりも少しずつ取れているけど、ナスとピーマンは数個採れただけで、しおれて枯れかけています。。。後は...
料理

ゴーヤチャンプルー作り方

こんにちは!yukomadeガーデンで初収穫したゴーヤを使って、ゴーヤチャンプルーを作りました。苦みをおさえる方法をご紹介します。☆ yukomade流作り方 ☆◯ ゴーヤは縦半分に切って、ワタと種を取り、  約5ミリ幅に切り、塩を振って少...
家庭菜園

yukomadeガーデンの朝食 バジルソースのピザパン

こんにちは!ただいま、家庭菜園の「yukomadeガーデン」の野菜たちが毎日少しずつですが収穫できる程成長してきています(⁠^⁠^⁠)きゅうり、ツルムラサキ、バジル、大葉、ゴーヤ、ミニトマトたちです。今日の朝食に使って美味しく頂きました♡☆...
My Diary

ハーブティー

こんにちは!庭のハーブがきれいな葉を付けていたので、「これはハーブティーを作らなきゃ!」と思ってつくりました。しっかり雨が降って、その後太陽がサンサンと照って、きれいな葉がいっぱい出てきて綺麗です。きれいな緑色がでましたよ。まずはしっかり洗...
スポンサーリンク