My Diary 鍋つかみ&鍋敷き また作ったよ こんにちは!紫の花柄とドット柄の布にキルト芯を2枚いれて、鍋つかみ&鍋敷きを作りました。いつものように刺繍糸でチクチク気ままに手縫いステッチをしてみました。引っ掛ける紐も同じ刺繍糸でチクチク。裏はこんなふうに仕上がってます。色合わせ、布合わ... 2022.07.14 2022.09.16 My Diary編み物
縫い物 手作りカーゼタオル こんにちは!今日は頼まれ物でガーゼタオルを2枚作りました!ガーゼも残り少なくなり、1つは継いで作ったけど、またそれが可愛くなっていい感じ〜♡表はダブルガーゼ、裏は今治タオルのハギレ。まだあったんだよね〜^_^では作り方で〜す!ダブルガーゼを... 2022.07.12 縫い物
縫い物 簡単!ファスナーなしのクッションカバーの作り方(45×45cmクッション用) こんにちは!ムシムシするこの季節、気分転換にクッションカバーを新調しました!白地に水色のドット柄で爽やかなクッションに仕上がりました。☆作り方☆布の縦を和にしてたたみ、縦50cm、横52cmに切ります。(縫い代は含んでいます)裏を上にし、左... 2022.07.06 縫い物
バッグ かばん セリア ミルフィムソックヤーンとNewエンジェルコットン、ダイソー底板でポシェット作ったよ! こんにちは!台風が近づいていますが、雨など大丈夫でしょうか?巣ごもり中のyukomadeですが、コットン糸で斜めがけポシェットを編みました。ダイソーの底板を初めて使ってみたら、しっかりしたバッグになりました。底板に1つの穴に対して、セリアの... 2022.07.05 バッグ かばん編み物
ポーチ ゾウさんのビニールポーチ こんにちは!今日は朝からミシンをカタカタしていました。何日もかけて、合間合間でビニールポーチを完成させました。この柄、記憶にある方は懐かしいでしょう。あのときのハギレをこの間頂いたので、ぜ~んぶ、ポーチにしてしまいました。6年以上たってよう... 2022.06.21 ポーチ縫い物
ポーチ ファスナーポーチ こんにちは!梅雨に入って体調を崩しがちですが、皆さんはどうでしょうか? マイペースに過ごそうと心がけているyukomadeです。さて、今日は20cmのファスナーで少し大きめのポーチを作りました。用意するもの 表布 縦15cm 横23cmを... 2022.06.18 ポーチ縫い物
編み物 簡単 小さい小物入れ 作り方 ダイソー 段染めコットンヤーン 極太 こんにちは!ダイソーの段染めコットンヤーンの極太で、可愛い小物入れを作りました。色はソーダとミルキーベリーの2色です。1玉で2個作れるのでついついいっぱい作ってしまったよ~^_^さあ! 作ってみよう〜!◇記号の説明◇Xは細編み1目編む。Vは... 2022.05.25 編み物
縫い物 ガーゼタオルハンカチ 手作り こんにちは!今日は暑くなるそうですね。先日、ガーゼタオルハンカチをたくさん作りました!大きさは10cm×20cmのハーフサイズです。ポケットに収まりやすいサイズになっています。早速、長女がニコちゃん柄を使っています。3回ほど洗ったけど縮まな... 2022.05.19 縫い物
編み物 ミニチュアかばんの作り方 こんにちは!ゴールデンウィークも終わり、本格的に学校が始まりましたね。コットン糸で5cmサイズのミニチュアかばんをいっぱい作りました。ストラップは簡単に取り外せます。リカちゃんのかばんにしてもちょうど良いですよ!飴だったら1つか2つ入ります... 2022.05.12 編み物
編み物 ダイソー シフォンケーキプチで巾着袋 こんにちは!ゴールデンウィークも中休みですね。みんな仕事に学校に行きました。ホッとしてコーヒーをたてて飲んでいるyukomadeです♪ダイソーの新商品シフォンケーキ プチの色がパステルシュガーで巾着袋を編んでみました。編む前に写真撮っておけ... 2022.05.06 編み物