未分類

七五三

今年の12月で、長女も3歳になるということで、11月に七五三です。大きくなったなあ~ 先月9月の末に、写真の前撮りをしてきました。赤い着物はお宮詣りのときの着物をおばあちゃんに直してもらって、かばんやぞうり等一式お父さんに買ってもらいました...
未分類

気分転換に

折り紙を折って、桜のモチーフで切り絵にし額に入れて上下レースをボンドでペタンと貼り付けてみました 季節はずれだけど、可愛いと思いませんか?
未分類

かご作りました

いつもながらお久しぶりです。夏らしいかごを作りました。紙製の荷作りの細手の紐をかぎ編みであみました。最後にレーステープをつけて、ボタンをつけたら完成。小物でも入れようかと思っています。やっぱりかぎ編みは持ち運びも簡単だし、やろうと思ったらす...
未分類

自分の時間

毎日、二人を寝かすと自分も眠たくなって、家事を終えると寝てしまうけど、時々、時間と精神的にも余裕があるときに短時間でできる小物をつくって気分転換しています 最近では百均で買った菜の花&桜の造花と籐のリースで春色リースを作りました 菜の花と黄...
未分類

お手伝い

かなりご無沙汰です 子育てで忙しいのを理由についついサボっていました。毎日戦争です 長女は2才2ヶ月、次女は10ヶ月になりました。早いよ~。特に次女の成長は早くて、知らない間に大きくなっています。時々パパ、ママ、寝んねというようになってきた...
未分類

4ヶ月を過ぎました

早いもので2女も4ヶ月を過ぎ、検診にいってきたら7kgに成長していました 3ヶ月には首がすわり寝返りもでき、やっぱり薄着だからか、超スピードで成長しています 長女は少しずつ言葉も話せるようになってきて、こっちの言ってることもほぼわかっている...
未分類

引き続きシュシュ

引き続き、子育ての合間をぬってシュシュの作成に励んでいます といってもいくつもできていないけど。今回は初めて布でつくりました。夏バージョンで白っぽい布の小花模様に生成りのレースをつけて、二つ作ったので、髪につけてよし、家事のとき腕につけても...
未分類

今年も

実家生活も終わり、ようやく現実に戻ってきました 今年も七夕の季節 前日につくり何とか間に合いましたよ。来年は子供とつくれるかな?
未分類

新作できました

長女が寝た間と次女が満腹になって静かな間にこつこつと作ってみました 春夏使用のコットン糸でつくったけど、コットンでも糸によってゴワゴワになるのと、フワフワの手触りになるのとあるので、買うときに注意しないといけないなあと思いました。
未分類

お祝いに

高校時代の友達4人からこんな可愛い服を頂きました 左は次女の服、右はまたまた便乗の長女の服。おそろいですこれからの季節にピッタリ ありがとう
スポンサーリンク