My Diary

7/3 愛犬 ラッキー

うちの愛犬ラッキー もう10才を過ぎてるそうで、人間でいうと56才だそうです。やっぱり夏はこたえるみたいで、ラッキーも最近は夏ばてで食欲がなくいつもだらだらしてます。 でも朝・夜の散歩になると尻尾を激しく振って、喜んで飛び跳ねています しぐ...
My Diary

7/2 もう7月です

もう7月ですよ。早いなあ。週末はだんなさんが会社と、家の仕事で終わってしまい、休養できずにまた週初めになってしまいました ご苦労様 でも土曜に二人で、私の好物のやきとりを食べにいったので私は満足です そして昨日もやきとりを買ってきてくれてい...
My Diary

6/30 もう夏?

梅雨?それとも夏? いったいこの暑さは何なんでしょう? 今まで平屋の木造で住んでいた為、風通しが良く、夏でもクーラー稼働率は少なかったけど(しかし冬は寒い)、今は鉄筋の2階 木造と鉄筋とでは暑さが違うのかな?それとも今年の暑さが去年と違うの...
My Diary

6/28 箸置き

昨日に引き続き、陶芸作品の紹介です 一輪ざしと同様、3月に作り、先日焼きあがった、クローバーの箸置きです スプーン置きにもなる優れもの 我が家、弟家族(大人)もいれて6つ作りました
My Diary

6/27 一輪ざし

初陶芸作品披露 結婚前から、新居には緑をたくさんおこうと考えていました それで、結婚前にこの一輪ざしをつくり、この間ようやく、最終段階の本焼きに入れてもらうことになり、完成しました 表面はポッテリとしたやさしい手触りです。どこに飾ろうかな?
My Diary

6/25 おかげさまで

おかげさまで何とか結婚して3ヶ月をむかえることができました 少しは家族中心の生活に慣れてきた感じです。独身の時は自分中心だったけど 一日のリズムに少しは乗れてきた今日この頃です 私と同じく、田んぼの稲も毎日の雨で少しずつ成長してきました さ...
myblog

6/24 あつあつ・ふーふー

土曜日、串かつをたべに行きました おまかせコースで、揚げたてが1本ずつでくる店 ちょっとお高いけど。。。 主婦になってから、揚げたてなんて食べられないから、とってもおいしかったよ ちょうどいい揚げ具合でした 揚げ物って難しいよね。先に揚げて...
My Diary

6/22 梅雨ですね

梅(うめ)・雨(あめ)とかいて梅雨(つゆ)と読みますがその語源は知りません この季節雨ばかりが続いて、洗濯物も乾かず、体もだるくうっとうしいですね そんな中、玄関先のお父さんの趣味でもある、水連がかわいく咲いています お父さんいわく、水連の...
My Diary

6/21 新 作品紹介

ギックリ首になる前、ティッシュカバーと平行し作っていた「のれん」です。トイレの小窓につってます ヨーヨーキルトをいっぱい作ってレースのカーテンにつけました さーて首も治ったし、次の作品はなんにしようかな 懲りないyukoです
My Diary

6/20 復活です

ちょっとブログ休憩していました というのも、久しぶりに日曜日からギックリ首になってしまったのです 知っている人も多いけど、私のギックリ首はかなりきつく仕事を半月休んだ経験も 今回はまだ軽かったので今日はほとんど完治です 今日の夕飯は友達のお...
スポンサーリンク