yukomade

ポーチ

ダイソーのソックヤーンで小鳥ポーチ

こんにちは!ソックヤーンの糸でポーチを編みました。フタをボタンでとめるタイプ。フェルトの木の実と小鳥をハンドフリーで作ってつけたよ^_^こんな自然が好きなyukomadeです。
編み物

ダイソー リサイクルポリエステル毛糸でネックウォーマー

こんにちは!いつも手芸をする部屋のエアコンがおかしく、寒さの中で作業をしているyukomadeです。最近、ネックウォーマーを編みました。ダイソーのリサイクルポリエステル毛糸の淡いピンクとオフホワイトの2本取りで、小花模様のネックウォーマーで...
編み物

すいかとりんごのエコたわし 作り方

こんにちは!自粛生活の強化をしているyukomadeです。今日はスタバのドライブスルーをしたあと、ドライブをしてきました。一度だけ海が見える見晴らしの良い所で降りただけ。雪もチラついていましたよ。寒いです、、、ちょっとだけだったけど、気分転...
My Diary

節分いわし

こんにちは!今日は節分なので、いわしを外で焼いています。家の中じゃ煙で臭くて臭くて、、、でも美味しそうな匂いに番犬レオくんはワンワン鳴いていました。午前中に家の裏でよもぎを取りました。よもぎ餅にする予定です。
編み物

ミニチュア靴下とニット帽

こんにちは!昨日はカバンを編んだ同じ糸でこれまたミニチュアのニット帽と靴下をYouTuber meetang&co.さんを参考にして編みました。ニット帽はバービー人形でもかぶれる大きさです。靴下は麻紐にいくつかつってガーランドにしたり、クリ...
編み物

ミニチュアかばん

こんにちは!今日は太陽が出て洗濯が乾きそうですね。ソックヤーンの糸でミニチュアバッグを編みました。バービーに持たせるとピッタリ。飾ったり、キーホルダーにしたり、ガーランドにして壁に飾ったり。どれでも可愛い〜♡次は何を作ろうかなあ、、、
編み物

大判ひざ掛け完成!

こんにちは!やっと大判ひざ掛けが出来上がりました!大きさは82✕73cm 正方形のこたつテーブルの大きさくらいです。Rainbow Baumという糸で編んでいくと色が変わってくるから、すごく楽しかったよ。パンドラハウス青とピンクの違う色の毛...
編み物

大判のひざ掛け作っています

こんにちは!今日は太陽が少し出ているけど、雪がチラチラして今日も寒くなりそう。寒っ 家の中は暖房をつけなかったら冷蔵庫みたいそんな中、今、時間があればチマチマと大物のひざ掛けを作っています。お正月にパンドラハウスで大玉の毛糸1つ500円を2...
編み物

モチーフ編みマット

明けましておめでとうございます。今年もyukomadeをよろしくお願いいたします。新年最初のハンドメイドはかぎ編みモチーフのマットです。白、水色、ターコイズブルーの3色で作りました。モチーフは色違いで2種類作って、繋げてからターコイズブルー...
My Diary

今年もおせち作り

HAPI-NYU-IYA-!昨年、1年ありがとうございました。今年もおせちが無事に出来上がりました。いつも同じですが大皿に盛ってみると、華やかで美味しそうです^_^皆さん、1年間家事やお仕事、子育てなど、お疲れ様でした。今年も見てくださいね...
スポンサーリンク