料理 簡単 残りご飯のなんちゃっておはぎ こんにちは!まだ6月なのに夏本番っていう感じですが、皆さんいかがお過ごしですか?昨日のおやつに残りご飯で、なんちゃっておはぎを作りました。*作り方* ①お茶碗に1杯半の残りご飯をレンジで温め、砂糖 大さじ2杯を入れ、すりこ木でつぶす。 ②... 2022.06.28 2022.08.22 料理
My Diary ラベンダーのドライフラワーと手作り梅ジュース こんにちは!梅雨ですね。雨で憂鬱なこの時期に嬉しいお知らせが!プランターのラベンダーが今年もきれいに咲きました^_^去年よりいっぱい咲いたみたいだから、増えてきてるのかな。すごくいい香りがして、心が落ち着きます( ꈍᴗꈍ)ドライフラワーにし... 2022.06.21 2022.07.02 My Diary料理
ポーチ ゾウさんのビニールポーチ こんにちは!今日は朝からミシンをカタカタしていました。何日もかけて、合間合間でビニールポーチを完成させました。この柄、記憶にある方は懐かしいでしょう。あのときのハギレをこの間頂いたので、ぜ~んぶ、ポーチにしてしまいました。6年以上たってよう... 2022.06.21 ポーチ縫い物
ポーチ ファスナーポーチ こんにちは!梅雨に入って体調を崩しがちですが、皆さんはどうでしょうか? マイペースに過ごそうと心がけているyukomadeです。さて、今日は20cmのファスナーで少し大きめのポーチを作りました。用意するもの 表布 縦15cm 横23cmを... 2022.06.18 ポーチ縫い物
My Diary ちょっとおしゃれに おはようございます!今日も爽やかな風が吹いています。昨日お義母さんが買ってきてくれたアジアンタムが爽やかです^_^朝からだるかった5月病も終わり、少しやる気が出てきました。ルピシアLUPICIAのいちごの紅茶をアフタヌーンティーのティーポッ... 2022.06.02 2022.07.31 My Diary
料理 カンタン酢でシーチキン巻き こんにちは!毎日暑くなってきましたね。今日はご飯が余ってきたので、夕飯に簡単巻き寿司を作りました^_^☆作り方☆ ●ご飯を温めて、カンタン酢をいれ混ぜる。 ●シーチキンは塩コショウとマヨネーズで味付け。 ●きゅうりは縦に半分に切って、さらに... 2022.05.29 料理
編み物 簡単 小さい小物入れ 作り方 ダイソー 段染めコットンヤーン 極太 こんにちは!ダイソーの段染めコットンヤーンの極太で、可愛い小物入れを作りました。色はソーダとミルキーベリーの2色です。1玉で2個作れるのでついついいっぱい作ってしまったよ~^_^さあ! 作ってみよう〜!◇記号の説明◇Xは細編み1目編む。Vは... 2022.05.25 編み物
縫い物 ガーゼタオルハンカチ 手作り こんにちは!今日は暑くなるそうですね。先日、ガーゼタオルハンカチをたくさん作りました!大きさは10cm×20cmのハーフサイズです。ポケットに収まりやすいサイズになっています。早速、長女がニコちゃん柄を使っています。3回ほど洗ったけど縮まな... 2022.05.19 縫い物
編み物 ミニチュアかばんの作り方 こんにちは!ゴールデンウィークも終わり、本格的に学校が始まりましたね。コットン糸で5cmサイズのミニチュアかばんをいっぱい作りました。ストラップは簡単に取り外せます。リカちゃんのかばんにしてもちょうど良いですよ!飴だったら1つか2つ入ります... 2022.05.12 編み物
編み物 ダイソー シフォンケーキプチで巾着袋 こんにちは!ゴールデンウィークも中休みですね。みんな仕事に学校に行きました。ホッとしてコーヒーをたてて飲んでいるyukomadeです♪ダイソーの新商品シフォンケーキ プチの色がパステルシュガーで巾着袋を編んでみました。編む前に写真撮っておけ... 2022.05.06 編み物