yukomade

My Diary

今年2回目の梅ジュース作り

こんにちは!昨日、またまた梅を2キロ買ってきて、朝から梅ジュースを作りました。梅2キロに氷砂糖1.8キロくらいを、5キロの瓶にいれて作ったら丁度いっぱい入ったよ。今回は途中から、子供たちが二人で最後までしてくれたので楽ちんポン!でした。毎日...
家庭菜園

家庭菜園で野菜を初収穫!

こんにちは!今日は初めての家庭菜園に、茄子1個とこかぶがたくさん出来ました。早速夕飯に茄子のお味噌汁とこかぶの塩付けをして食べました。みんな貴重に味わってね~と言いながら頂きました。普段、茄子とこかぶの塩漬けが苦手な子供たちも、美味しい〜と...
料理

梅ジュースが発酵してきた〜!

こんにちは!今年1号の梅ジュース出来ました。5月22日の月曜日に作ったので10日ほど。2日ほど前から炭酸のようにシュワシュワしてきて、振ったらビールの泡のように上にたまったので、これは発酵してるーーーー!殺菌が甘かったのか、はたまた気温のせ...
編み物

ハートの小物入れ

こんにちは!今日は定期テストが終わったということで、市内の公園にいってきました!私はハンドメイドをしてハートの小物入れを作ったよ♡底の編み方だけYou Tube AmiaMikancl Crochetさんを参考にさせて頂きました。側面は小さ...
料理

梅ジュースの作り方

こんにちは!3日前の月曜に子供と梅ジュースを作りました。毎年、梅ジュースが大好きなので何回か作るけど、スーパーで買うと梅と氷砂糖だけでも結構するんだよね。。。でも近くの産直野菜売り場に小梅だけどお安く売っていたので、果汁が出るかなあ?と思い...
フリーマーケット

てとこと市6月11日 ネコの小物入れ

こんにちは!だんだん暑くなってきましたね。先日、赤、黃、青のリボンを巻きで大量に頂いたので、ネコの小物入れを作りました。編み図はYou Tube ミミチャンネル さんを参考にさせて頂きました。飴を入れてみたら可愛い〜♡いっぱい作って、6月1...
My Diary

同窓会で豪華ランチ!

今日は大阪で8年ぶりに短大の寮の友達6人で会って、豪華なランチを食べてきました。日頃の頑張っているご褒美だね~と言いながら、パクパク食べて、楽しいトークでずっと笑って、本当に楽しい時間でした♪久しぶりの大阪は変わっても久しぶりの友達との会話...
家庭菜園

初めて作った玉ねぎ収穫!

こんにちは!先日のフリマ初出店楽しかったです♪雨だったのに冷やかしに来てくれた方たちありがとうございました^⁠_⁠^差し入れも嬉しかったよ。今度はみんなで参加できたら良いね。さてさて、昨日は秋に植えた玉ねぎの収穫をしました。初めて玉ねぎを植...
フリーマーケット

フリマ準備オッケー!

おはようございます!朝から北ぶらくり丁でフリマ準備に来ています。こんな感じに準備出来ました!!
編み物

イベント中止、変更のお知らせとミモザブローチ

こんにちは!やっぱり週末は雨で5月のてとこと市は中止になってしまいました。。。でも只今、同じ日の14日でする北ぶらくり丁のイベント、北ぶら リメンバーMARKETに出店することが決定しました! 今週、5月14日日曜 11時〜16時開催です。...
スポンサーリンク