こんにちは!
今日はお月見ですね!
白玉団子粉でみたらし団子を作ってみました。
作り方は簡単!
今回は株式会社トーカン弥富工場さんの白玉粉を使いました。
袋通りに一袋に水を約135cc加えて、耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねて、適当な大きさに丸めて沸騰したお湯にいれます。
浮き上がってきたら1〜2分間茹でて氷水をいれたボールにいれ冷やします。
今日は団子風なので少し大きめに作っています。
みたらし団子のタレ
砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1、片栗粉大さじ1、水100ccを鍋に入れ混ぜ、火にかけて混ぜる。
クツクツ仕出したら火からおろして出来上がり。
団子を串に刺して、タレをかけたらみたらし団子風の出来上がり!
団子に焦げ目をつけたらもっと美味しそうに見えるけど、私はこれで出来上がりにしました(^^)